2007年11月25日
仙台育英学園3年生と♪
久々の更新♪
本日は、仙台育英学園硬式野球部にお邪魔してきました☆
年に一度の「感謝祭」という行事で、
全員で、一日グラウンドで運動会的なことをする、楽しい一日。
私も今年で3回目。
毎回、楽しく撮影しつつ、お母さんたちの感動的においしい芋煮や、今日は豪華海鮮焼き♪までいただいてきました☆
佐々木先生、ご父兄の皆様いつもありがとうございます。
さて、
今年卒業する3年生たちとも、しばらくお別れです。
なので、一緒に撮ってきちゃいました。

みんなには、試合以外でも会う機会が多く各種行事で撮影に協力してもらったり。
特に名マネージャーの鹿間くんには、大変お世話になりました。ありがとう。
話題の佐藤由規君はもちろんですが、みんな本当に明るくて心やさしい「ライオン戦士」ばかりでした☆
これから卒業しても、みんな元気で。
たまにはグラウンドで会えるとうれしいなぁ♪
本日は、仙台育英学園硬式野球部にお邪魔してきました☆
年に一度の「感謝祭」という行事で、
全員で、一日グラウンドで運動会的なことをする、楽しい一日。
私も今年で3回目。
毎回、楽しく撮影しつつ、お母さんたちの感動的においしい芋煮や、今日は豪華海鮮焼き♪までいただいてきました☆
佐々木先生、ご父兄の皆様いつもありがとうございます。
さて、
今年卒業する3年生たちとも、しばらくお別れです。
なので、一緒に撮ってきちゃいました。
みんなには、試合以外でも会う機会が多く各種行事で撮影に協力してもらったり。
特に名マネージャーの鹿間くんには、大変お世話になりました。ありがとう。
話題の佐藤由規君はもちろんですが、みんな本当に明るくて心やさしい「ライオン戦士」ばかりでした☆
これから卒業しても、みんな元気で。
たまにはグラウンドで会えるとうれしいなぁ♪
Posted by フク@フォトウィン at
23:59
│Comments(0)
2007年11月09日
成人式!!!
はい。
成人式の季節です。
いやいやまだでしょ、とつっこまれそうですが、フォトウィンはもう前撮りシーズン!
そんなわけで、先日今年の第一弾、行ってきました!

いつもお世話になっている定禅寺通りの美容室、9Aエフェクトさんのお客さまです。
そしてもちろん撮影場所は定禅寺通り(笑)
「今日撮影してたでしょ!」と、最近はお電話、メールいただきます^^
いやいや、笑いごとではないですよ。
宮城が全国に誇る、けやき並木です!!!
宮城県民なら、ここで撮らずしてどうするっっ。ドンドンっ(机をたたく。)
ちまたではディスティネーションキャンペーン真っ盛りじゃないですか。
さて。わたしたちの成人式撮影は、もちろんアルバム制作までしっかりいたします。
よって、「はい。座ってパチリ」で終わるわけがありません。
そしてこの日は、和装→和装。
いつもは和装→洋装(普段着orちょっとおしゃれ着)が多いのですが、W和装ときけばもうこれは鼻息も荒く(笑)

もちろん、ヘアもメイクもネイルもイメチャンです。全然雰囲気かわりますよね!女の子って、不思議!
意外と人気なのが、和傘。

うーん。確かに、この非日常感、あんまり味わえないですもんね。

後ろ姿もステキ☆
さて、ちょっと緊張もほぐれたところで、お外へ♪

普段と着る物やシチュエーションが違うと、特に女性は表情が豊かに☆
自分では気づかない、そして見えない角度の美しさに、写真をとおして気づいてもらえたらうれしいです。
撮影した画像は、200枚を超えます☆
ただいま、アルバム制作真っ最中。
W和装なだけに、豪華で、美しいアルバムになりそうです。
もうちょっと待っててね♪

左が今回スタイリングをしてくださった9Aエフェクトの安藤さん。
いつも、スキのないパーフェクトなスタイリングと、お客様からの信頼に感心してしまいます☆
レンズをとおして、ご本人のキレイさはもちろん、ヘアやメイクの美しさにも「ひゃ~っっキレ~!」と言ってしまいます。
安藤さん、いつもありがとうございます。
フォトウィンの成人式撮影はこちらから☆
http://photo-putit-win.com/myweb1_004.htm
美容室さんからのお仕事も、お待ちしてまーす★
成人式の季節です。
いやいやまだでしょ、とつっこまれそうですが、フォトウィンはもう前撮りシーズン!
そんなわけで、先日今年の第一弾、行ってきました!
いつもお世話になっている定禅寺通りの美容室、9Aエフェクトさんのお客さまです。
そしてもちろん撮影場所は定禅寺通り(笑)
「今日撮影してたでしょ!」と、最近はお電話、メールいただきます^^
いやいや、笑いごとではないですよ。
宮城が全国に誇る、けやき並木です!!!
宮城県民なら、ここで撮らずしてどうするっっ。ドンドンっ(机をたたく。)
ちまたではディスティネーションキャンペーン真っ盛りじゃないですか。
さて。わたしたちの成人式撮影は、もちろんアルバム制作までしっかりいたします。
よって、「はい。座ってパチリ」で終わるわけがありません。
そしてこの日は、和装→和装。
いつもは和装→洋装(普段着orちょっとおしゃれ着)が多いのですが、W和装ときけばもうこれは鼻息も荒く(笑)
もちろん、ヘアもメイクもネイルもイメチャンです。全然雰囲気かわりますよね!女の子って、不思議!
意外と人気なのが、和傘。
うーん。確かに、この非日常感、あんまり味わえないですもんね。
後ろ姿もステキ☆
さて、ちょっと緊張もほぐれたところで、お外へ♪
普段と着る物やシチュエーションが違うと、特に女性は表情が豊かに☆
自分では気づかない、そして見えない角度の美しさに、写真をとおして気づいてもらえたらうれしいです。
撮影した画像は、200枚を超えます☆
ただいま、アルバム制作真っ最中。
W和装なだけに、豪華で、美しいアルバムになりそうです。
もうちょっと待っててね♪
左が今回スタイリングをしてくださった9Aエフェクトの安藤さん。
いつも、スキのないパーフェクトなスタイリングと、お客様からの信頼に感心してしまいます☆
レンズをとおして、ご本人のキレイさはもちろん、ヘアやメイクの美しさにも「ひゃ~っっキレ~!」と言ってしまいます。
安藤さん、いつもありがとうございます。
フォトウィンの成人式撮影はこちらから☆
http://photo-putit-win.com/myweb1_004.htm
美容室さんからのお仕事も、お待ちしてまーす★
Posted by フク@フォトウィン at
22:38
│Comments(2)
2007年11月03日
ももかさんとハルさん♪そして、フォレストプレス掲載☆
毎日アタフタしていて、すっかり更新がおくれ気味のフォトウィンです^^;
さて、話は2週間ほど前にさかのぼります。
今回は、ステキな女性お二人を撮影させていただきました。
心理学講座や交流分析講座の先生で、セラピストの和泉百香(いずみももか)さんと、
ネットでインディアンジュエリーのショップをお持ちの菊地治美(きくちはるみ)さん。
10月18日、寒い日が続いていたのに、その日はなぜか暖かくてジャケットいらずな一日☆
お二人と定禅寺通りのコーヒーショップで待ち合わせ、いつものように撮影開始。
ももかさんは、もう大きなお子さんもいらっしゃるというのに、とてもチャーミングでキラキラしています。
お仕事柄か、元気で前向きなパワーが、お話からも伝わってきます。
でも、ふんわりした雰囲気のなかにもキリっとした印象も。

太陽の光がすごく似合ってますよね♪
頬杖が似合いすぎです!!


お話しているだけで、こちらまでパワーがわいてくるももかさん、
ありがとうございます☆
ももかさんのブログはこちら http://plaza.rakuten.co.jp/momokaizumi/
さて、一方のハルさん。
じゃっかん低めの声と、ナチュラルな笑顔が魅力です。
取り扱ってらっしゃるインディアンジュエリー、ハワイアンジュエリーをつけての撮影です☆

ハルさんもご自身でお仕事をやってらっしゃる方特有の、キリリとした何かをもってらっしゃいます。
そして何よりも、ナチュラルで飾らない感じが、最大の魅力☆

もちろん、ジュエリーもすてきです。

ハルさんのサイトはこちら http://m-house05.com/
さてさて。ちょっとお知らせです☆
フォレストプレス、というフリーペーパーをご存じでしょうか。
たくさんのフリーペーパーがある中で、若い人に限らず楽しめる、なかなかおもしろいフリーペーパーです。
男性にも、けっこう楽しい記事が満載です。
最近、このフォレストプレスさんに、撮影のお仕事や取材記事作成のお仕事でお世話になっています。
そして!!
じゃじゃーん!!

10月半ばに発行された号から、なんとフォトウィンのページを設けていただいています。
私たちが撮らせていただいた素敵な方々を誌面でご紹介しながら、
写真の楽しさや、記録の大切さを知っていただこうというページです。
10月は、24ページに掲載していただいてます。 http://www.forest-press.com/download/2007_10.php
サイト上でも、各ページご覧いただけますので、ぜひ読んでみてください!!
次回は、11月半ばごろ、地下鉄の改札付近や市内のオフィス宅配でお目にかかります。
見かけた方は、ぜひご覧くださいね☆
さて、話は2週間ほど前にさかのぼります。
今回は、ステキな女性お二人を撮影させていただきました。
心理学講座や交流分析講座の先生で、セラピストの和泉百香(いずみももか)さんと、
ネットでインディアンジュエリーのショップをお持ちの菊地治美(きくちはるみ)さん。
10月18日、寒い日が続いていたのに、その日はなぜか暖かくてジャケットいらずな一日☆
お二人と定禅寺通りのコーヒーショップで待ち合わせ、いつものように撮影開始。
ももかさんは、もう大きなお子さんもいらっしゃるというのに、とてもチャーミングでキラキラしています。
お仕事柄か、元気で前向きなパワーが、お話からも伝わってきます。
でも、ふんわりした雰囲気のなかにもキリっとした印象も。
太陽の光がすごく似合ってますよね♪
頬杖が似合いすぎです!!
お話しているだけで、こちらまでパワーがわいてくるももかさん、
ありがとうございます☆
ももかさんのブログはこちら http://plaza.rakuten.co.jp/momokaizumi/
さて、一方のハルさん。
じゃっかん低めの声と、ナチュラルな笑顔が魅力です。
取り扱ってらっしゃるインディアンジュエリー、ハワイアンジュエリーをつけての撮影です☆
ハルさんもご自身でお仕事をやってらっしゃる方特有の、キリリとした何かをもってらっしゃいます。
そして何よりも、ナチュラルで飾らない感じが、最大の魅力☆
もちろん、ジュエリーもすてきです。
ハルさんのサイトはこちら http://m-house05.com/
さてさて。ちょっとお知らせです☆
フォレストプレス、というフリーペーパーをご存じでしょうか。
たくさんのフリーペーパーがある中で、若い人に限らず楽しめる、なかなかおもしろいフリーペーパーです。
男性にも、けっこう楽しい記事が満載です。
最近、このフォレストプレスさんに、撮影のお仕事や取材記事作成のお仕事でお世話になっています。
そして!!
じゃじゃーん!!
10月半ばに発行された号から、なんとフォトウィンのページを設けていただいています。
私たちが撮らせていただいた素敵な方々を誌面でご紹介しながら、
写真の楽しさや、記録の大切さを知っていただこうというページです。
10月は、24ページに掲載していただいてます。 http://www.forest-press.com/download/2007_10.php
サイト上でも、各ページご覧いただけますので、ぜひ読んでみてください!!
次回は、11月半ばごろ、地下鉄の改札付近や市内のオフィス宅配でお目にかかります。
見かけた方は、ぜひご覧くださいね☆
Posted by フク@フォトウィン at
19:34
│Comments(5)