2007年04月12日

監督来社。そして夜明けまで(笑)

昨日、某高校の野球部の監督に来社いただいた。

来社いただいた目的は、1年で一番大きい行事、新入部員を迎える会で上映するDVDの打ち合わせ。
全部員のモチベーションアップを目的としたもので、これまでの数々の優勝経験などをドラマティックに編集する。

昨年も制作してるので、昨年の続編的意味合いもあり、かなりおもしろい仕上がりになりそう。

打ち合わせは、7時間におよび終ったのは23時。
疲れたけど面白かったなぁ。

が、しかし。安心するのもつかの間。
「軽くメシでも行きますか」と近所の焼肉屋にいったのだが、
そこで話がもりあがってしまった。

監督の小学校からの生き様をうかがっているうちに、
焼肉屋は閉店の時間をむかえ。

そして、「場所うつそう!」
ということになり、やはり近所のスナックへ。

話の続きから、歌も歌い。大盛り上がりでいつの間にか3時すぎ。

結局、朝日とともに(笑)代行を呼んで解散した。

有名校の監督だけあって、幼少の頃からの野球人生のみならず、
指導のツボや、人との付き合いかた、生き方、本当に勉強になった。
やはり、すごい人は、生き方もすごい。
マイナス要素をプラスに転じるパワーや考え方がこんなに人生を変えるのか!とガツンとやられた感じである。
そして、何事にも謙虚であること。これが大事なんだなぁ。

何より嬉しかったのは、帰りがけに「こんなに楽しかったのは久しぶりだなぁ」と、
ニコニコで帰られたことである。

いつも多大なプレッシャーの中で生活されているので、
勝負関係なくワイワイ好き勝手にみんなでおしゃべりして歌を歌って、というのが
ちょっとはストレス発散になったのだろうか。

こんなことでよければいつでもお付き合いするので、
ぜひまた遊びに来てくださいね。監督。




Posted by フク@フォトウィン at 20:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
監督来社。そして夜明けまで(笑)
    コメント(0)