2008年05月09日
初登板。
4月の中旬から始まっていた、高校野球春の地区トーナメント。
今年は、野球以外のお仕事におかげさまで恵まれ、なんと、一度も行ってませんでした^^;
(あ、もちろん、うちの若い衆は球場にお邪魔してましたが。)
そんなわけで、私の初登板は昨日、中部地区トーナメント決勝、仙台育英-東北戦。
試合はともかく^^;
久々の球場はやっぱり気持ちいい!
すんごいお天気よかったし。
ちょっと野球の仕事から離れていると、「あああ!外で撮りたい、野球撮りたい!」と
思うことしばしば。
なので昨日は3時間というながーーーーい試合でしたが、
あっという間に終わった感じで。
まぁ、やってる方にしてみれば「そりゃないっす」なのかな(笑)
さて。
画像は、仙台育英、加藤大輔くん、橋本到くん、鈴木佑馬くんと。

考えてみれば2年前、彼らがピカピカの1年生で入部してきたときからのおつきあい。
その、入部した夏に、劇的な決勝・決勝再試合を制して、夏の甲子園に行ったんだよね。
いやぁ、時間の流れってはやいなぁ(笑)
2年前、そして去年は3年生に連れて行ってもらった夏。
でも、今年は2年生、そして1年生を夢の舞台に連れていってあげなきゃ。
「わかれ道で厳しく」
毎日毎日、つらいけれどもどあえて厳しい選択をすることで自らを高めていくその先には、
何があるんだろう。
目の前の県大会、続く東北大会。
それがおわればすぐに、もう夏。
あっという間の60日。最後の夏。
甲子園、そして全国制覇目指して、いいとこ見せてね、みんな☆
今年は、野球以外のお仕事におかげさまで恵まれ、なんと、一度も行ってませんでした^^;
(あ、もちろん、うちの若い衆は球場にお邪魔してましたが。)
そんなわけで、私の初登板は昨日、中部地区トーナメント決勝、仙台育英-東北戦。
試合はともかく^^;
久々の球場はやっぱり気持ちいい!
すんごいお天気よかったし。
ちょっと野球の仕事から離れていると、「あああ!外で撮りたい、野球撮りたい!」と
思うことしばしば。
なので昨日は3時間というながーーーーい試合でしたが、
あっという間に終わった感じで。
まぁ、やってる方にしてみれば「そりゃないっす」なのかな(笑)
さて。
画像は、仙台育英、加藤大輔くん、橋本到くん、鈴木佑馬くんと。

考えてみれば2年前、彼らがピカピカの1年生で入部してきたときからのおつきあい。
その、入部した夏に、劇的な決勝・決勝再試合を制して、夏の甲子園に行ったんだよね。
いやぁ、時間の流れってはやいなぁ(笑)
2年前、そして去年は3年生に連れて行ってもらった夏。
でも、今年は2年生、そして1年生を夢の舞台に連れていってあげなきゃ。
「わかれ道で厳しく」
毎日毎日、つらいけれどもどあえて厳しい選択をすることで自らを高めていくその先には、
何があるんだろう。
目の前の県大会、続く東北大会。
それがおわればすぐに、もう夏。
あっという間の60日。最後の夏。
甲子園、そして全国制覇目指して、いいとこ見せてね、みんな☆
Posted by フク@フォトウィン at 01:29│Comments(0)
│お仕事